タイ出張レポート✈️国際展示会で見つけた注目の食トレンド😮

こんにちは☀️
今回私たちは、タイ・バンコクで開催されていた【THAIFEX ANUGA ASIA2025(タイフェックスアヌーガアジア)】を見学してきましたので、その様子をレポートします!📝
【THAIFEX ANUGA ASIA2025】…って❓
約50カ国以上が出展する、アジア最大級の食品・飲料業界向けのトレードショーです。
去年の来場者数はなんと、約8万5千人!!😮
今年も世界中の食品メーカーさんや、バイヤーさんが集結するビッグイベントとなり会場は熱気に包まれていました❤️🔥
グルテンフリーやHALAL食品の試食も🍽️

現地の方々とも少しお話しする機会があり、タイ市場の最新トレンドを直接伺う事が出来ました💬
最近はグルテンフリーやオーガニック食品の人気が高まっている一方で、「HALAL食品」という日本はあまり馴染みの無い言葉もあちこちのブースで耳にしました👂🏻
「HALAL(ハラール)食品」とは❓
イスラム教の教えに基づいて許可された食品のこと。タイでは需要が高く、多くのブースで関連商品が紹介されていました。
そして今回私たちは初めてHALAL食品を試食してみました!
いただいたお菓子や飲み物はとても美味しくて、「もっと早く知っておきたかった…!」と思うほどでした😭
展示会会場がとにかく広い!✨
タイで開催された展示会会場はとにかく広く、歩いて回るだけで一苦労💦💦
ですが、その分ブースごとに個性的な展示がされており、見ていて全く飽きることはありません!
金色に輝く大きな像は、会場で各国のシェフたちが料理対決をして優勝者に贈られるトロフィーをモチーフにしたものです👑
高さは3メートル超えのとても大きな像で、目の前で見るとその迫力に圧倒されました✨



📚 こちらの記事もおすすめです!